fc2ブログ

晴れてきましたね~!

2006-11-28

こんにちは!今日はウェルケアのBGMについてのお知らせです♪

今まではリラクゼーション系のCDを流していましたが、スタッフで相談し試行錯誤で探した結果・・・歌謡曲をピアノのみで演奏したCDを見つけました。例えば、ミスターチルドレンやスマップなどです♪院内の雰囲気が変わりましたよ~!

皆さんもオススメの曲などあればぜひぜひ教えてください♪♪楽しみに待っています☆





『ありがとう』という言葉は絶対に人を傷つけない       【ある女性アーティストの言葉です】



スポンサーサイト



凹みのち晴れ

2006-11-25

みなさん♪ お元気ですか?

いつもは元気印の物部なんですが・・。今・・凹み中なんです。お天気で言うと・・どしゃぶりの雨の日って感じかな。そんな中・・今日、カプセル治療をさせていただいている時。どんより曇っている空が急に晴れ渡り、カプセル室の小窓からまぶしいほどの光が差し込んできたんです。『何んで凹んでいるの?元気だして!!』私にそう言ってくれているかのように・・。太陽って私たちをいつも照らし続けてくれますよね。逃げ出したくて・・必死に逃げても・・どこまでも追いかけて照らしてくれますよね。今日の太陽に『ありがとう。明日もヨロシクね。』その言葉が言いたくて・・。今日は仕事が終わったら・・夕日を見に行こう。



時には

こころの底から

泣いてもいい

人間なんだから

    著  富田 富士也

   発行所 株式会社 北水

  【いろいろあるね 人生だもん】より引用  

凹みのち晴れ

2006-11-25

みなさん♪ お元気ですか?

いつもは元気印の物部なんですが・・。今・・凹み中なんです。お天気で言うと・・どしゃぶりの雨の日って感じかな。そんな中・・今日、カプセル治療をさせていただいている時。どんより曇っている空が急に晴れ渡り、カプセル室の小窓からまぶしいほどの光が差し込んできたんです。『何んで凹んでいるの?元気だして!!』私にそう言ってくれているかのように・・。太陽って私たちをいつも照らし続けてくれますよね。逃げ出したくて・・必死に逃げても・・どこまでも追いかけて照らしてくれますよね。今日の太陽に『ありがとう。明日もヨロシクね。』その言葉が言いたくて・・。今日は仕事が終わったら・・夕日を見に行こう。



時には

こころの底から

泣いてもいい

人間なんだから

    著  富田 富士也

   発行所 株式会社 北水

  【いろいろあるね 人生だもん】より引用  

寒い夜には・・・♪

2006-11-24

こんにちは!今日も寒いですね~~、うがい・手洗いをして風邪に気を付けましょう。



さて、皆さんはおでんは好きですか?僕は大好きです!子供の頃は煮物の親玉のような感じがして苦手だったんですが、年を重ねるにつれ好物になりました。特に大根と巾着もちはかかせません♪

木枯らし吹く寒い夜にはこたつでおでんをつつく!!これが日本人ならではの寒い冬の楽しみですよね。寒いことを苦に思わず、できるだけ多くの楽しみに変えていきたいものです♪

寒いですねぇ♪

2006-11-20

10月1日よりカプセル・受付担当として働かせていただいております物部と申します。よろしくお願いします。

日に日に寒くなっていきますよね。おまけに今日は雨。一週間のスタートの日なのに・・。でも。きっと。今日の雨にも意味があるんですよね。雨の日の今日だから感じれることもあると思うんですよ。みなさん。実りある一日でありますように・・。



できることなら

転びたくない

だけど・・・



転んでみて

なにかがわかる

それもいい         

   著  富田 富士也

  発行所 株式会社 北水

  【いろいろあるね 人生だもん】より引用 



 

寒いですねぇ♪

2006-11-20

10月1日よりカプセル・受付担当として働かせていただいております物部と申します。よろしくお願いします。

日に日に寒くなっていきますよね。おまけに今日は雨。一週間のスタートの日なのに・・。でも。きっと。今日の雨にも意味があるんですよね。雨の日の今日だから感じれることもあると思うんですよ。みなさん。実りある一日でありますように・・。



できることなら

転びたくない

だけど・・・



転んでみて

なにかがわかる

それもいい         

   著  富田 富士也

  発行所 株式会社 北水

  【いろいろあるね 人生だもん】より引用 



 

院内のアロマを変えました

2006-11-17

今日はまたまたいい天気ですね♪

気温の変化が激しくて、体の不調がでやすい時期です。みなさん、風邪は大丈夫ですか?



さてさて、院内で使用しているアロマ機「アロマックス」のオイルを「ラベンダーユーカリ」に変更しました♪

ラベンダーは安眠で有名なアロマオイルです。ユーカリのすっきり感とブレンドされ、リラックスできるいい香りですよ~☆

我が家でも寝るときには、このオイルを使っています。安眠・リラックスにはもってこいです。

これで、当院のオイルは…

ラベンダーユーカリ・ベルガモットオレンジ

シトラスフレッシュ・ペパーミント

の4種類。これからの寒い季節には、ラベンダーやベルガモットオレンジを。夏場はシトラスやミントなどのさっぱり系と、使い分けていこうと思います。

当院のアロマ機はカウンター上に置いてありますので、お越しの際は是非楽しんでいってくださいね♪

アロマオイルの販売を始めました!

2006-11-07

今日はとても寒いです。風邪が強く外は嵐ですよ。

久しぶりに、カプセル以外の話題です。(笑)



カプセルの中でもご利用いただいているアロマオイルの販売を開始しました。このアロマオイルは以前から院内で販売しているアロマグッズと同じ「エアアロマ社」のものです。

100%ピュアオイルで、香りも30種類くらいあります。当院ではその中から10本を選び、待合室で販売しております。

ベルガモットオレンジ・シトラスフレッシュ・レモンオレンジ・ラベンダーユーカリ・ラベンダーパイン・ローズマリーユーカリ・ローズマリーパイン・ユーカリ・パインユーカリ・ペパーミント

の10種類で、いずれも10ml入りです。

この10本以外にもサンプルがありますので、興味のある方はお尋ねください。

最近ウェルケア内ではこのアロマオイルがブームです。もともとカプセルに入っていただく時に、6種類の中から選んでいただくために始めたんですが、最近では治療スペースに持って入ったり、自宅で楽しんだりとハマっています。

治療院内では、コットンに数滴たらして皿に入れています。自宅では、アロマポットを使って楽しんでいます。気分や季節に合わせて選んでいるので結構楽しいですよ♪

これからの時期は、風邪予防のために、殺菌効果の高い「ユーカリ」を使おうかな…とか考えています。

アロマももっと勉強しますよ!

プロフィール

wellcare

Author:wellcare

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR