2007-03-04
この間の連休にまたもや行ってきました!三朝温泉!!
今回の旅行は新年会(笑)。忙しくて忘・新年会をしていなかったので、どうせならゆっくりと温泉だぁ!ということで決定。とにかくお宿でゆっくりと過ごそうと雪景色を期待して行ったんですが…おもいっきり春の陽気でしたわ♪♪
メンバーはスタッフ三人衆+子供二人。
今回の行き先は三朝温泉「木屋旅館」です。このお宿は私(まこと)が初めての三朝旅行でお世話になった宿で、強烈なインパクトの残るお宿です。
建物は明治時代を思わせるような古い造り、なのに出てきた料理に絶句!!だってタンシチューとか出てくるんですよ。建物とのギャップが印象的でした。しかも、温泉の泉質が抜群!日本の温泉でもトップ10に入っているとのことでした。
当日はお昼頃に松江駅を出発。特急で行けばあっという間でしょうが、むこうでなるべくゆっくりするために快速での乗り換えです。
現地着が3時頃。
まずはこの日記でもたびたび紹介している「花屋別館」さんとこに遊びに行くぞ~♪ と出発しましたが…なんと…花屋さ~ん、お休みじゃないですかぁ(泣)。
仕方ないので有名な河原風呂へ行き、みんなで足湯につかってました。
その後お宿に戻りいよいよ風呂!
いや~気持ち良かったですね~♪この木屋旅館さんは自分のところに源泉を4つ持っているそうで、それぞれのお風呂が違う源泉だそうです。特に地下にある手掘る風呂が有名で、ここが全国でも上位にランクされている泉質だそうです。
体も温まりいよいよ夕食。この木屋旅館さんも花や別館さんと同じで、食事にはかなり気合い入ってます!!!
前半戦でよしだ君はすでに悶絶(笑)。かなりのご満悦です。そして中盤に…出ましたタンシチュー!!
これでよしだ君は完全にノックアウトでした(笑)。
夕食後は部屋で夜景を見ながら、川のせせらぎを聞きながらの~んびりと過ごしましたぁ♪♪
いや~、何回も書きますが、やっぱ三朝は最高ですね♪♪
次回の旅行も楽しみです☆
今回の旅行は新年会(笑)。忙しくて忘・新年会をしていなかったので、どうせならゆっくりと温泉だぁ!ということで決定。とにかくお宿でゆっくりと過ごそうと雪景色を期待して行ったんですが…おもいっきり春の陽気でしたわ♪♪
メンバーはスタッフ三人衆+子供二人。
今回の行き先は三朝温泉「木屋旅館」です。このお宿は私(まこと)が初めての三朝旅行でお世話になった宿で、強烈なインパクトの残るお宿です。
建物は明治時代を思わせるような古い造り、なのに出てきた料理に絶句!!だってタンシチューとか出てくるんですよ。建物とのギャップが印象的でした。しかも、温泉の泉質が抜群!日本の温泉でもトップ10に入っているとのことでした。
当日はお昼頃に松江駅を出発。特急で行けばあっという間でしょうが、むこうでなるべくゆっくりするために快速での乗り換えです。
現地着が3時頃。
まずはこの日記でもたびたび紹介している「花屋別館」さんとこに遊びに行くぞ~♪ と出発しましたが…なんと…花屋さ~ん、お休みじゃないですかぁ(泣)。
仕方ないので有名な河原風呂へ行き、みんなで足湯につかってました。
その後お宿に戻りいよいよ風呂!
いや~気持ち良かったですね~♪この木屋旅館さんは自分のところに源泉を4つ持っているそうで、それぞれのお風呂が違う源泉だそうです。特に地下にある手掘る風呂が有名で、ここが全国でも上位にランクされている泉質だそうです。
体も温まりいよいよ夕食。この木屋旅館さんも花や別館さんと同じで、食事にはかなり気合い入ってます!!!
前半戦でよしだ君はすでに悶絶(笑)。かなりのご満悦です。そして中盤に…出ましたタンシチュー!!
これでよしだ君は完全にノックアウトでした(笑)。
夕食後は部屋で夜景を見ながら、川のせせらぎを聞きながらの~んびりと過ごしましたぁ♪♪
いや~、何回も書きますが、やっぱ三朝は最高ですね♪♪
次回の旅行も楽しみです☆
スポンサーサイト